spacer.gif

詳しくはこちらからご確認ください




SWAN MAGAZINE 2022 夏号 vol.68
定価:1,320円(税込)/B5判/96ページ


ご注文はこちら


プルダウンメニューからバックナンバーをお選び下さい。

「SWAN MAGAZINE」vol.68(2022年夏号) 好評発売中!




「SWAN MAGAZINE」は68号をもって休刊となりました。永らくのご愛読ありがとうございました。今後もバレエや舞台関連の本をさまざまな形でお届けします(今後のお知らせ❖参照)。どうぞご期待ください!



CONTENTS vol.68 2022 夏号
  • [巻頭カラー]
  • [パリ・オペラ座に夢中!]
    「ラ・バヤデール」&シェクター振付ダブル・ビル
  • フランソワ・アリュ、エトワール任命おめでとう!
  • 私と「ラ・バヤデール」
    ミリアム・ウルド=ブラーム/ドロテ・ジルベール
  • [特集]
  • 完結記念!有吉京子と「まいあ」の世界
  • 保存版 有吉京子イラストコレクション まいあ
  • パリ・オペラ座バレエ学校の四季 3年ぶりの学校公演
  • 有吉京子ロング・インタビュー
  • 名場面で振り返る!「まいあ」Story総集編
  • ダンサーが語る「まいあ」と私
    青山季可(牧阿佐美バレヱ団)・井関佐和子(Noism)
    上野水香(東京バレエ団)
  • [Review]
  • シュツットガルト・バレエ団の輝けるスターたち
    ベジャール振付「ボレロ」をフォーゲルが熱演!!
  • スターダンサーズ・バレエ団〈Dance Speaks 2022〉
  • 新国立劇場バレエ団「シンデレラ」
  • 新国立劇場バレエ研修所「エトワールへの道程 2022」
  • 勅使川原三郎「ペトルーシュカ」
  • 京都バレエ団〈Kyoto Ballet Gala Special〉
  • [TOPIC]
  • 中村祥子インタビュー ガラ公演で「瀕死の白鳥」に挑戦!
  • KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2022
  • 2022/2023シーズン 劇場をもっと楽しもう!
    新国立劇場/彩の国さいたま芸術劇場/KAAT 神奈川芸術劇場
  • [連載]
  • ハンブルク便り30
    ノイマイヤーが描くバッハの世界
    文・岩本順子
  • バレエファンに贈る オペラ万華鏡⑩
    クロード・ドビュッシー作曲「ペレアスとメリザンド」
    文・高橋彩子
  • 世界の劇場から、こんにちは!
    中川瑠華(オペラバレエ・フランダース)
    文・菘あつこ
  • 百花繚乱! 関西のバレエ団
    K★バレエスタジオ
    文・菘あつこ
  • [特別再録] 番外編
    SWAN variation 〈まいあ誕生編〉
  • [描きおろし番外編]
    まいあ Maia 〜SWAN actⅡ
    有吉京子
  • 有吉京子の葉山通信/PICK UP/ART/BOOK
  • 表紙画:有吉京子

編集部から
 2005年9月の創刊以来、季刊でお届けしてまいりました「SWAN MAGAZINE」も、今号で最終号を迎えました。17年の永きにわたりご愛読いただいた読者の皆様、ありがとうございました!!

 今号は「まいあ」特集。有吉先生が今のお気持ちを語ったインタビュー、表紙を飾ってきた華麗なイラスト集、名場面で辿るストーリーなど、作品の魅力を振り返ります。さらに、ぜひ読んでいただきたいのが、<まいあと私>。長らく日本のダンスシーンをけん引してきた青山季可さん、井関佐和子さん、上野水香さんに印象に残った場面や共感した部分などをお聞きしました。お話と同時に舞台写真、プライベート写真なども掲載。3人のダンサー人生が浮き彫りになるような深い内容となっております。

 また、「まいあ」といえば、パリ・オペラ座。作品の冒頭でもまいあの憧れのエトワール、ヴィヴィが「ラ・バヤデール」に出演する場面が出てきます。奇しくもパリでは同作品が上演中。現地ルポはもちろん、ヴィヴィを思わせる人気エトワール2名のインタビューを掲載しています。3年ぶりに開催されたパリ・オペラ座バレエ学校公演ルポも!

 さらに、描きおろしの12Pの「まいあ」番外編では、皆様からリクエストの多かったセルゲイエフ先生やラリサも登場します。お見逃しなく!!

 本誌はバレエや舞台芸術を愛する人々の熱い想いとご厚意に支えられてここまで続けることができました。本誌に携わってくださった皆様——舞踊評論家、執筆者、国内外のバレエ団、招聘元、ダンサーの皆々様、立ち上げからずっと力になってくれた白山バレエ友の会、そして、デザイン、コミックデータ制作、校閲、印刷など後方から支えてくださった皆様、すべてに感謝申し上げます。あらためまして読者と、それぞれのプロフェッショナルを発揮して関係してくださった皆様へ、尊敬と感謝の念を贈ります。

 どうもありがとうございました!(知)
❖今後のお知らせ❖
『まいあ』第2部完結にあたり、最終巻(第7巻)は、2022年秋冬ごろの発売を予定しています。ほかにも『SWAN』シリーズのモスクワ編、ドイツ編の愛蔵版など、有吉京子先生の作品を皆様にお届けすべく、鋭意、企画中です。 また、今後の有吉先生の最新作、描きおろしの「SWAN番外編」やバレエ・ダンス等の最旬情報も新しい形で発信できるよう検討しております。決まり次第、「SWAN MAGAZINE」公式HPや平凡社公式HP、ウェブマガジン「WEB太陽」などに告知・発表していく予定です。 今後ともご愛読賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

❖平凡社公式HP
https://www.heibonsha.co.jp/
❖「WEB太陽」
https://webtaiyo.com/

ページトップ


平凡社のトップページへ | プライバシーポリシー | オンラインショップご注文方法