

アンケート結果発表 |

 |

「SWAN」の登場人物の中で
一番好きなキャラクターを教えてください(理由も)
 |

|
[男性部門]

1位 レオンハルト・フォン・クライスト

「クールなところと笑顔のギャップに惚れました」(A.Oさん)

「ありえないくらいかっこいい」(サタさん)

「なんといってもレオン」(東京都 さーちゃんさん)

「はじめて男の人をセクシーだと思いました」(岐阜県 レオンLOVEさん)

2位 アレクセイ・セルゲイエフ

「頼りがいがありそうだから」(埼玉県 ちあきさん)

「いつも真澄を見守り続けているところ」(北海道 ゆきさん)

「踊っているところがたまらなくセクシーだと思います」(たからさん)

3位 柳沢葵

「面白いから」(O.Mさん)

「さらさらのストレートヘア!そして一途で不器用!次世代版「まいあ」でも登場していてうれしい!」(神奈川県 S.Aさん)

★以下、4位草壁飛翔、5位ルシィという結果でした。

[女性部門]

1位 聖真澄

「がむしゃらに頑張れるところと強さ」(M.Sさん)

「ルシィとのことでは失望しそうになったけど、それを乗り越えて自分の意志で歩き出したところ」(O.Eさん)

「独創的で自分で考えようとするとこに好感が持てます」(匿名希望さん)

2位 リリアナ・マクシモーヴァ

「とにかくかわいいから!!」(東京都 Y.Kさん)

「妖精のようなリリアナも好きでしたが、アグリー・ダックを踊った後の人間・リリアナも見たかったです」(東京都 Jさん)

3位 京極小夜子

「意志の強さ、美しさ」(鹿児島県 ゆうさん)

「バレエを愛する心を失わなかったところ。彼女はスワンのもう1人の主役です!」(長野県 匿名希望さん)

以下 4位ラリサ、5位シドニーという結果でした。ほかに青石薫、ファニーも人気がありました。

|

「SWAN」の中で一番印象に残っている場面を 教えてください。
 |

|

「やっぱり真澄ちゃんの登場場面でしょう」(N.Sさん)

「モスクワでの対決シーンはどれも好き。でもラリサと競ったところが一番いいかな。その後、リリアナの家で再会したラリサが『あなたをわたしのライバルのリストに加えるわ!』と笑ったシーンも大好きです」(千葉県 ラリサ好きさん)

「真澄が「森の詩」のあとで、コール・ドの女の子にチュチュを投げられるシーンが印象に残っています。きれいごとばっかりじゃないから『SWAN』が好きでした」(愛知県 H.Iさん)

「アンカレッジでのレオンと真澄の再会シーン。ときめきました(笑)」(K.Tさん)

「アグリー・ダックで真澄と対決したリリアナが『私、一人前のダンサーになりたいのよ』と叫んだシーン」(東京都 K.Yさん)

「レオンがコンクールでドンキを踊ったシーン。あのウインクに惚れました」(愛媛県 T.Cさん)

「ルシィがボレロ」(M.Sさん)

『SWAN』は長編のため、思い入れがあるシーンも皆さんそれぞれのようです。中でも「レオンと真澄のアンカレッジ空港での再会」はたくさん方からご意見いただきました。
現在4巻まで発売されている「SWAN―白鳥―愛蔵版」ではレオンはまだ出てきませんが、今月発売の5巻からはいよいよレオンも登場。京極さんの表紙が目印です。ぜひ書店でご覧ください。
|

「SWAN」の続きを読むとしたらどんなエピソードが
読みたいですか。
 |

|

「アグリー・ダックの続きはぜひ読みたいです」(東京都 まいさん)

「レオンと真澄の結婚式が見たいです。どこであげたのかなど気になります」(山形県 ジュディさん)

「レオンと真澄がまいあ出産に踏み切る経緯が知りたいです」(福井県 みほママさん)

「エドとファニーはどうしているのでしょう。幸せになったのかなあ」(Lilyさん)

やはり、真澄とレオンのその後が一番人気でした。そのほかにも懐かしい名前がたくさん。その後みんながどうやって成長していったのか気になりますよね。有吉先生!よろしくお願いします!
|