

アンケート結果発表 |

 |

「まいあ」の中でお気に入りのキャラクターは誰ですか?
またその理由は?
 |

一番人気はレオンでした!その次がまいあちゃんです♪

[レオン]… 「昔から好き。旦那もレオン萌えしてます」(匿名希望さん) 「自信家ぶりが変わらずによい」(YYさん) 「かっこいい。いつかあんなダンサーと踊ってみたい」(MNさん)

『SWAN』の頃からファン、というご意見をたくさんいただきました!

[まいあ]… 「諦めない姿勢や模索して悩む姿に娘が共感している」(NEさん)
「初々しさと可能性と、そしてかわいい」(YMさん) 「ネガティブになったり、そんな自分を見つめながら歩いていくまいあに共感できます」(FAさん) 「バレエが大好きで、踊っていていつも楽しそうだから」(OKさん)

他にもたくさんのご意見が!

[惺]… 「あの青石薫の息子なら父親が気になります」(SYさん)

[フィオナ]… 「ストイックな感じと巻き毛が好き」(KYさん) 
[アンおばさん]… 「とっても普通なあったかさ」(KMさん)
 [真澄]… 「連載当時からのファンです。努力家で人間的なところが魅力」(SJさん)
|

今後まいあにどんな作品を踊ってほしいですか? またパートナーは誰がいいですか?
 |

作品は「ジゼル」や「白鳥の湖」が多かったですね。「ドンキホーテ」や「愛の伝説」というご要望も!パートナーには惺君が大人気です。真澄とレオンのようなペアになるのかな?そして、次に多かったのは、レオン。父と娘の共演もいつかみたいですね!

|

「ボレロ…まいあの持っている強さともろさを作品の中で昇華していくプロセスを見てみたいです」(KYさん)

「ロミオとジュリエット…パリ・オペラ座のマチュー・ガニオと」(TMさん)

「古典の前にコンテンポラリーで自己表現を確立してもらいたい。最終目標はジゼルでエトワールに」(KHさん)

「レオンの振付の新作。父娘競演が見たい」(YYさん)
|

今までの「まいあ」の連載中で、一番印象に残った場面は?
 |

心に残っているシーンはさまざまでした。それだけ有吉先生の作品の随所に素敵な場面があるということですね!

|

「6号でレオンが真澄の事を“俺はこの生涯で最高のダンサーに巡り会えたと思ってる”というシーン。ジーンとしました。まいあちゃんはこれからですね」(ISさん)

「レオンとまいあのハグ」(IAさん)

「ジュリアンとまいあが〈ル・シーニュ〉を踊ったところ」(OYさん)

「バレエ学校でみんなに認められた時!」(TJさん)

「2号のデヴェロッペができたところ」(NTさん)

「6号のP66〜67。まいあの幼少時代の悲しみが伝わってくる」(TAさん)

|